個別指導で一人一人の課題を解決する
会員制オンラインリハサロン
「人生100年時代をしなやかに生きるために」

他のスタジオとここが違います!
- リハビリ専門職が個別評価を行いプログラムを決定します
- オンライン初心者の方でもご本人のペースでわかるまでサポートします
- つくば駅から徒歩13分の会場で体メンテや相談のサポートをします

「私の暮らし」を支える3つの理由
個別評価で課題を明らかに

健康チェックをします。現在の状況を6項目のレーダーチャートで把握します。やってはいけない運動、やらなければいけない運動をお伝えします。週1〜2回のグループ練習の際にも適宜運動や生活方法・目標についてフィードバックを行います。
みんなと習慣化、体を学ぶ

正しいやり方で続けることで体質改善が図れます。また同時に、からだを楽にするコツの学びます。正しく理解することで、運動の効果がわかります。体の課題と構造を明らかにすることで内容が決まります。「とりあえずやってみよう」から脱出します。
つらい時にはメンテナンス

「ぎっくり腰になってしまった」「歩くときに膝が痛い」「肩が痛くて上がらない」「最近転んでしまうことが多い」などのお悩みに、リハビリ専門職が体のメンテナンスを実施します。体をケアし、オンラインリハで習慣化することで長年悩まされてきた体質改善を図りましょう。(会場まで来られる方対象)

「なかなか寝付けない」
「体の不調が取れない」
「腰痛がクセに」
いくつの方でも参加OK!
体との付きあい方を知ることで
未来の不調を予防できます。
専門家コーチによる伴走型健康プログラム
正しい知識のもと医療専門家の適切なアドバイスを受けます。そして、運動習慣づくり、2ヶ月おきにフィードバックにより、健康生活の良循環を作るプランです。自宅でも施設でも場所を選ばず、レッスンを受ける事ができます。
無料相談会・体験レッスンお申し込みの流れ

01 | ページ内の予約フォーム、またはお電話でお申し込みください。 |
---|---|
02 | 予約フォームでお申し込みの場合、内容を確認した上で、お電話(または メール)にて予約完了の御連絡をさせていただきます。 |
03 | 来場の方は、当日レッスン開始時間の10分前までに会場にお越しください。 |
サービス内容と料金
スタンダード・コース
月額 8,800円(税込)
自宅から専門家のレッスンを受けることができます。ご自分のペースで無理なくレッスンできます。
・オンリハ:週1〜2回のレッスン
(月・木・土の10時〜11時)
・定期評価:3ヶ月毎
・体の学び(運動学やカラダと上手な付き合い方)
・チャットでの相談
カラダメンテ・プラスコース
月額19,800円(税込)
スタンダードコースに会場での体メンテナンスを加えたプランとなります。
強い疼痛など体を整え、さらに体質改善を図ります。
・スタンダードプランの内容
・メンテナンス(月2回・60分)
・電話連絡などでのサポート
・緊急訪問サポート(応相談・別途交通費)
カラダメンテ・オンリープラン
60分8,800円(税込)
体が不調が続いる方を対象に、会場にてメンテナンスを行う緩和プランです。チャットでのアフターフォローも行ないます。
*30分の場合、5500円(税込)
・メンテナンス(1回:60分)
・運動や生活習慣指導
・アフターフォロー(チャット)
・身体状況の変化の評価(複数回利用時)
よくあるご質問
Q.オンラインを行なってことがないのですが大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。初心者向けのレッスンも行なっており、これまで1,000名を超える方をサポートしています。こちらのレッスンではわかるまで何回も練習ができるプランとなっております。
機材がない場合には、レンタルタブレットで始めてみることもできます。
すでに設定ずみなので、届いた日からすぐにスタートすることができます。
Q.オンラインで本当に健康管理ができるの?
オンラインなので気軽に、今すぐ始めることができます。経験を積んだ医療専門職のチームがサポートをいたします。健康管理で一番難しいのひとつは、自宅で継続することです。気軽に始められることで、続けやすくなります。また個別の課題をしっかりと評価をすることからスタートします。そのため本当に必要なメニューを提案するので、結果も出てきます。とりあえず始めるものとは異なった結果になります。
また家族とも連携するプランもございます。遠方のご両親への健康支援のギフトとしてもご利用いただけます。
Q.オンラインの良さってなに?やった方がいいの?
オンラインはどこにいても繋がることができます。独自の健康評価システムでホームページから1人で健康チェックができます。以前より改善していることをまた映像を通して感じていただけます。
また各地の多くの仲間づくりと出会うことができたり、転居をされても同じ仲間と繋がり続けることができます。より広く、深い一期一会が生まれてきました。
今後、社会保障サービスは縮小してくることが予想されます。オンラインを知っておくことで、生活や健康の安全の選択を増やすことができます。